長時間座り時間でおしりのぶつぶつがとんでもないことに!
お尻のぶつぶつが治らないTT
その原因として
長時間の座り時間
っていうのがありますよね。
事務仕事などで長時間座るようになって、お尻のぶつぶつに悩む女性が多いです。
その理由として
蒸れる。
下着と密着して状態でしかも汗もでますから
環境としては
絶好のぶつぶつ生産状態
なんですよね。(;'∀')
下着に長時間触れている。
顔のニキビの原因として
手や髪の毛、服との接触
があるんですが、
お尻のぶつぶつは
下着と常に接触しています。
さらに座った状態だと
かなり抑えつけられた状態になります。
あと、お尻のぶつぶつができやすいこともありますが、
お尻の黒ずみ
もできやすいんですよね。
骨盤と椅子がお尻の皮膚にちょうど当たる部分が
黒くなることがあるんです。
これ本当につらいんです。
しかも自分では見えにくい部分にあって、
彼氏とかに指摘されるんです涙
お尻のぶつぶつを治したい!
でもだからといって仕事をやめるわけにもいかないし。
どうしたらいい??
長時間も怖くない。お尻のぶつぶつ対策!
テンピュール、ウレタン素材の沈みすぎない硬めのものがおすすめです。
長時間下着をつけてるので
下着はやっぱり清潔なほうがいいです。
さらに、血行がよくないとさらにお肌によくありませんから
しめつけない下着がいいです。
長時間座り仕事で
じっとしてることが多いと
血行もよくないし、お肌のトラブルが起きやすいです。
ですから
週に一度はパックをして
お肌の新陳代謝を促してあげましょう。
>>クレイパックでお尻ケア♪老廃物が出てつるつるになります。
お尻は意外と乾燥してるんですよね。
お肌のトラブルってやっぱり乾燥が原因でできるので
お尻も保湿してあげると
お尻のぶつぶつも早く治りますよ。
あと、
それなら顔用の保湿クリームよりは
お尻ケア専用のクリームがいいですよ。
お尻の角質層は顔の皮膚よりも分厚いですからね。
お尻の角質層にぐんぐん入り込んでくれるクリームがおすすめです^^